春の心地よい季節
桜の季節もあっという間に過ぎ去り、木々には緑の葉が目につく様に
なりました。
まだ黄緑の葉が目立ちますが、日に日に緑が濃くなり、気温んも
穏やかで過ごし易い季節になります。
また、こごみが終わり、ぜんまい、たらの芽、うど等、おひたしや
天ぷら、味噌和え等春の味覚が楽しめる季節でもあります。
朝の散歩がてら、散策するのも良いかもしれません。
但し、猪や野生動物には十分お気を付け下さい。
山水苑日記 | 2025.05.01 08:00 |
コメント(0)
昭和の日
昭和の日(4月29日)みどりの日との関係は?
4月29日の昭和の日は、もともと「平成」の前の「昭和」という時代の天皇、昭和天皇の誕生日で「天皇誕生日」と呼ばれていました。
1989年に昭和天皇が亡くなったのをきっかけに「みどりの日」になりました。
そして2007年にやっぱり「昭和」という名前を残そうという考えから、4月29日のみどりの日が「昭和の日」となり。みどりの日は5月4日に移動になりました。
山水苑日記 | 2025.04.29 13:34 |
コメント(0)
蔵王中学校校歌の歌詞を募集します
蔵王町立円田中学校、宮中学校、遠刈田中学校の3校が
ひとつになり、新しく「蔵王町立蔵王中学校」として
令和9年4月に開校する予定です。
新中学校の開校にあたり、魅力があふれ、
地域とともにある新中学校にふさわしい校歌を
作りたいとの願いから、「校歌の歌詞」を下記のとおり募集します。
蔵王中学校校歌歌詞募集
募集内容
令和9年4月に開校する蔵王中学校校歌の歌詞
校歌制定で大事にしたいこと
新しい学校への生徒の願い、地域や保護者の生徒への
願いが込められていること
音域、テンポ等が中学生に歌いやすく
長く歌い継ぐことができること
親しみをもって歌うことができ、将来への
希望や勇気が沸いてくること
募集期間
令和7年5月1日(木曜日)〜7月31日(木曜日)※必着
応募資格
どなたでも応募できます。個人、グループ、団体を問いません。
賞金
入選作品(1作品)10万円
提出方法
原則として指定の応募用紙を使用し、直接提出、郵送もしくは電子メールのいずれかの方法で提出してください。
山水苑日記 | 2025.04.28 15:43 |
コメント(0)
蔵王町のラーメン屋
なんといっても有名なのは「中華亭分店」と思います。個人的には
とても好きで、チャーシューも絶品です。いつ行っても混んでるの
は人気店の証しと思います。宮の「みらい」もそこそこと思います。
蔵王町近辺の個人的お勧め店は、白石の「芝その軒」、ここはタン
メンが美味しいです。また少し離れた秋保の「嘉一」はイチ推しで
す。もともと国分町に店があったのですが、秋保にも店を出しまし
た。鶏のスープが絶品です。平ザルを使って麺をドンブリに移す
店主の職人技がコミカルで凄いです。
山水苑日記 | 2025.04.27 08:00 |
コメント(0)
蔵王夢づくり直売所がオープンします。
蔵王山水苑に隣接するガイアヴィレッジにある「蔵王夢づくり直売所」が本日オープンします。
旬の農作物をぜひ味わってみてください。
今の時期は山菜がおススメです!
https://www.zao-machi.com/gourmet_buy/4370.html
山水苑日記 | 2025.04.25 08:00 |
コメント(0)