きょうは「立春」ですよ!
おはようございます。
今朝とてもきれいに朝日が見えたと、宿直者がいっていました。
本当に気持の良い清々しい朝です。
陰暦正月の節(旧暦で月の前半にくる節気)で、陽暦では節分の翌日2月4日頃をいいます。
二十四節気の最初の節であり八十八夜、二百十日など立春の日から数えます。
立春の早朝、禅寺では厄除けのために「立春大吉」と書いた紙を貼る習慣があります。
暦の上では旧冬と新春の境い目にあたり、この日から春になります。
立春以降に初めて吹く南よりの強風を「春一番」と呼びます。
まだ寒さが厳しいですが春が待ち遠しい今日このごろです。
山水苑日記 | 2009.02.04 09:28 |
コメント(0)
節分
豆まき
節分の豆まきは、災いをもたらす鬼を追い払い、新年に福を呼び込むための行事です。
皆さんのお宅でも豆まきをしますか?
私が子どものころは、大豆で豆まきをした思い出がありますが、最近は落花生を使って豆まきをするところが増えてきたようで「落花生だと小さい子でも安心なのでいいですよ」とか「掃除が楽だから落花生にしました」などから・・・
豆まきがすんだら、1年間無事にすごせるよう願いながら、自分の年齢よりもひとつ多く豆を食べましょう。福豆を食べることで邪気を祓い、病に勝つ力もついて福を呼ぶとされています。ひとつ多く食べるのは、こうした伝統行事は数え年(生まれた年を1歳とします)で考えるからです。
山水苑日記 | 2009.02.03 09:20 |
コメント(2)
小さな春
おはようございます。今年も早いもので、1月も終わり2月になりました。2日前の雪も道路にはなくなりひと安心といっったところですね。1月の終わりごろに雪が融けた後にいぶきの丘で、ふきのとうの蕾を見つけました。本来であれば1月の末にいぶきの丘に、ふきのとうはまだ早いと思いますが今年の冬は、少し異常なのでしょうか。先日の天気の良い日に、苑内でゴルフの練習をしているオーナー様と立ち話をしていた時そのオーナー様が、今日は暖かくていいね、このまま暖かくなってもらいたいねと言っていましたが、私も同じ思いです。蔵王連峰などの高い山などのは雪が降ることは必要だと思いますが、里にはあまり降らないことを願っています。
ふきのとう
山水苑日記 | 2009.02.02 13:06 |
コメント(0)
地球温暖化
2月の新しい月に変わったが1月末日のみぞれ雪が夜の寒さでバリバリの氷になっています。昨日は休日で白石の方は雨が一日降っていて夕方よりみぞれになったが山水苑の方は雪が10センチ位積もっているとは思いもかけなかったので、朝出勤して来て驚きました。春先3月より4月にかけてこの様なみぞれ雪が降る事は多々ありえる事ですが今のこの時期に降るとは、日々地球温暖化傾向に近づいているのかもね。
山水苑日記 | 2009.02.01 13:05 |
コメント(0)