みちのく杜の湖畔公園

みちのく公園では、年間を通して季節を感じ、自然と親しみ、また家族で楽しめるイベントを開催しています。
花のフェスティバルやイルミネーションなどの季節のイベントのほか、
南地区・北地区・里山地区では、みちのくの自然を活かした観察会や工作教室、
昔からの暮らしの知恵や文化を学ぶイベントなど、親子で楽しめるイベントを定期的に開催しています。
※イベントは天候などの都合により予告なくスケジュールや内容が変更となる場合があります。ご了承ください。
https://michinoku-park.info/event-calendar/
山水苑日記 | 2025.04.20 09:52 | コメント(0)

蔵王町は令和7年4月1日に町制施行70周年を迎えました

はじめに
蔵王町では、昭和30年4月1日に町制を施行し、令和7年に町制施行70周年を迎えました。
これを記念し本町では、町民の皆様の郷土への更なる愛着や誇りを深めていただく事業を実施する他、町内外への魅力発信の契機と捉え、未来に向かう蔵王町の発展や変革への挑戦を感じる事業「町制施行70周年記念事業」を実施します。

蔵王町町制施行70周年記念事業基本方針
https://www.town.zao.miyagi.jp/70th/chousei70.files/kihon.pdf

今後予定する事業について
記念事業実施期間(令和7年度)
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(月曜日)までの1年間

記念式典
令和7年4月10日(木曜日)

キャッチフレーズの決定
決定次第改めてお知らせいたします。

ロゴマークの決定
決定次第改めてお知らせいたします。

お問い合わせ
蔵王町

住所:〒989-0892 宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦北10

電話:0224-33-2211

FAX:0224-33-4159
山水苑日記 | 2025.04.19 08:00 | コメント(0)

県内史跡めぐり

○ 日程  6月8日 (日)
○ 場所  多賀城市・塩釜市・仙台市方面

・8時15分  沢内公民館集合 出発8時30分予定
・9時40分  東北歴史博物館
・11時55分  武田の笹かまぼこ(笹かま手焼き体験と昼食・買い物)
・13時50分  キリンビール仙台工場(見学・試飲)
・16時30分  菅生パーキングエリア(休憩)
・17時30分  沢内公民館 到着

定員    先着25名まで

参加料   8、000円※当日出発前に承ります。
受付開始  4月18日(金)8時30分から

申し込み・問い合わせ 0224-33-2018(蔵王公民館・担当 高橋)
山水苑日記 | 2025.04.18 08:00 | コメント(0)

今日から気温が20度以上になります

おはようございます。このところ雨や風などで気温の低い日が続いていましたが、今日からは最高気温が20度以上の日が数日続く予報となっています。苑内の桜も今が見頃となりました。県南の桜の名所は散り始めていますので、苑内で遅咲きの桜を見るのもいいのではないでしょうか。上着を脱いで散策するのにいい日よりになりそうです。
山水苑日記 | 2025.04.17 08:50 | コメント(0)

さかい珈琲 Teke out 始まました

今日の苑内は風が冷たいです(◎_◎;)
さかい珈琲ではTeke outを始めましたので、是非ご利用してみては如何ですか?

山水苑日記 | 2025.04.16 17:31 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」