蔵王ふれあいマルシェ
さかい珈琲蔵王山水苑前店芝生広場 蔵王ふれあいマルシェ開催のお知らせ
6月〜11月まで 第3土曜日・日曜日 10:00〜14:00
食料品・加工食品・雑貨など
是非さかい珈琲に皆様のお越しをお待ちして居ります(≧▽≦)
山水苑日記 | 2025.06.19 17:10 |
コメント(0)
ふれあい史跡めぐり
令和7年度 遠刈田地区公民館事業
『ふれあい史跡めぐり』
遠刈田地区公民館事業として、今年度『ふれあい史跡めぐり』を開催します。
今回は真夏でも涼しい鍾乳洞『あぶくま洞』や『野口英世記念館』を巡ります。
皆様のご参加お待ちしております!
開催日時 令和7年7月27日(日)
出発:午前8時(集合:午前7時50分)
解散:午後5時30分ころ
集合場所 遠刈田地区公民館
行 程 遠刈田地区公民館〜あぶくま洞(福島県田村市)〜昼食(三春町
内)〜野口世記念館(猪苗代町)〜遠刈田地区公民館
参加費 1人あたり4,000円(見学料、旅行保険、昼食代込み)
参加受付 遠刈田地区公民館にて6月20日(金)から受付開始
(受付時間:午前9時から午後4時まで ※月曜日除く)
申込書に参加料を添えて申込ください。定員になりしだい受付を締
めきります。
対象者 遠刈田・北山・小妻坂・七日原地区にお住いで18歳以上の方
連絡先 ございんホール(電話:0224-33-2018)
月曜日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
山水苑日記 | 2025.06.18 14:26 |
コメント(0)
梅雨入りしました
気象庁によると、昨日の午前11時に東北地方南部と北部は梅雨入りました。
例年より2日早く、昨年より9日ほど早いそうです。
今朝は、事務所前の木々や花壇の草花が、雨上がりの雨粒をまとって、キラキラしてとっても綺麗でした。
今日からの一週間は、30度前後の暑い日が続く予報となっていますので、体調管理に気を付けないといけませんね。
さて、今日は父の日です。
父の日は、父親に感謝の気持ちを伝える日として、アメリカ・ワシントン州から始まり、世界各地でも父の日は存在しているそうです。
母の日と言えばカーネーションを思い浮かべますが、父の日のプレゼントにおすすめの花は、黄色いバラやひまわりだそうです。
父の日のシンボルカラーは黄色、「幸せ」や「富」「希望」「尊敬」「愛する人の無事を願う」といった意味合いがあるそうです。
まだプレゼントを 準備していない方は、花屋さんに行ってみてはいかがでしょうか。
山水苑日記 | 2025.06.15 11:07 |
コメント(0)
図書館伝言板
○ 特集展示のご案内
・子どものテーマ架
「えほん50」 「きょうはどこにいこうかな」など、テーマに合わせた絵本を
集めています。
○ 文学賞
・芥川賞・直木賞・本屋大賞など候補作や関連本などを集めています。
毎年12月から1月は文学賞の福袋を貸出する予定です。
山水苑日記 | 2025.06.13 08:00 |
コメント(0)
苑内の状況
東北南部の梅雨入りは、平年ですと6月12日今日です。
今日の天気は、一日中晴れの予報です。
昨夜の最低気温が20℃と高く、部屋の中では蒸し暑いですが、
苑内を車でパトロール中窓を全開にすると、大変気持ちの良い風が
入りました。
また、朝のパトロール時には、空は曇り空で気温19℃、風はやや強い
ですが、大変過ごし易いです。
朝のパトロール中に犬の散歩をよく見かけますが、運動の為の人の散歩
は如何でしょうか。
足腰の強化と、朝の気持ち良い空気を吸いながらの散歩も、大変良い
ものです。
但し、初めから無理な距離を歩かず、少しずつ距離を伸ばしていきましょう。
山水苑日記 | 2025.06.12 08:00 |
コメント(0)