「蔵王町B&G海洋センタープールの終日貸し切り」のお知らせ

9月2日(金曜日)、学校授業の一環として終日貸し切りとさせていただきます。ご迷惑お掛いたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。また、翌日9月3日(土曜日)からは通常営業となります。皆様のおこしをお待ちしております。

お問い合わせ
スポーツ振興課

住所:〒989-0851宮城県刈田郡蔵王町大字曲竹字河原前1番地61

電話:0224-33-3388

FAX:0224-33-2552
山水苑日記 | 2022.08.25 08:00 | コメント(0)

子育て支援センターからのお知らせ

◯ 子育てホットサロン(育児相談室)要予約

子育ての悩みや心配事などについて、保護者同士で情報交換をします。
個別相談や赤ちゃんの体重計測もできます。

日時  9月2日(金)10時〜11時
対象  0〜5歳児とその家族

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、予定変更になる
場合があります。
問い合わせ 子育て支援課  TEL 0224-33-2122 まで
山水苑日記 | 2022.08.24 10:00 | コメント(0)

暑くなるようです。



今日はくもりの予報でしたが日差しが出てきて
暑くなりそうな天気です。

水分補給や冷房をかけるなどをし
熱中症等に気を付けて過ごしましょう。

週末から天気が悪くなるようですので
気温差で体調を崩さないように気をつけましょう‼


山水苑日記 | 2022.08.23 09:59 | コメント(0)

遠刈田大橋(こけし橋)松川ライトアップ



新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ観光業ですが、ウィズコロナを見据えて徐々に回復の兆しを見せているなか、今までになかったナイトコンテンツとして、一級河川「松川」のライトアップを実施いたします。

〇場所:県道457号線上 遠刈田大橋(こけし橋)付近の一級河川「松川」河川内

〇日時:令和4年7月15日(金曜日)から同年8月31日(水曜日)
(上記日時のうち、日没から3時間程度を予定)

〇注意事項:遠刈田大橋(こけし橋)付近には駐車場がございませんので、お車でいらっしゃる方については、「遠刈田温泉神の湯駐車場(1時間まで無料)」をご利用ください。路上駐車や、付近の民地への無断駐車はしないようお願い致します。

夕暮れ時の遠刈田温泉街からちょっとだけ足を延ばして、幻想的な景色をぜひお楽しみください


山水苑日記 | 2022.08.22 16:10 | コメント(0)

晩夏の灯籠に思い託す 仙台・荒浜で灯籠流し、震災犠牲者らに祈り

東日本大震災の津波で大きな被害を受けた仙台市若林区荒浜地区の貞山堀で20日、灯籠流しがあった。

 午後6時前から地区の元住民らが手作りした灯籠約100個が堀に浮かんだ。夕闇に包まれた水面をほのかな明かりが照らす中、集まった人は静かに震災の犠牲者や先祖を悼んだ。

 午後7時半ごろには、地区の震災慰霊碑に刻まれた犠牲者の数と同じ192発の花火が打ち上げられた。

 荒浜地区の灯籠流しは100年以上続く伝統行事。新型コロナウイルスの影響で昨年、おととしは規模を縮小したが、今年は3年ぶりに通常通り実施した。

https://youtu.be/phle52pqrZI
山水苑日記 | 2022.08.21 08:00 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」