村田町そら豆まつり '22.6.10(金)〜12(日)

村田町特産品そら豆のPR販売(箱・袋)を致します。
そら豆炭火焼等。
そら豆袋詰め放題(有料1袋500円)を行います。
※出荷量が少ない場合は行いません。
※そら豆(4kg箱L・Mサイズ)の店頭販売は6月4日(土)〜12日(日)まで。但し、収穫時期により変動します。

◆開催日/2022年6月10日(金)〜12日(日)
◆時 間/9:00〜
◆場 所/道の駅「村田」物産交流センター 
◆交 通/東北自動車道・村田ICよりすぐ
山水苑日記 | 2022.05.12 08:00 | コメント(0)

農業委員会の適正な事務実施について

農業委員会の令和3年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価並びに令和4年度の目標及びその達成に向けた活動計画を策定しましたのでお知らせいたします。
令和3年度点検・評価/令和4年度活動計画はこちら
https://www.town.zao.miyagi.jp/kurashi_guide/gikai_senkyo/nogyo/database.html

お問い合わせ
農業委員会

住所:〒989-0892宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦北10番地

電話:0224-33-3003

FAX:0224-33-2257
山水苑日記 | 2022.05.11 08:00 | コメント(0)

5月の夜間窓口収納業務

仕事の都合などで日中に町税の納付や納税相談ができない方のために、下記のとおり夜間収納業務を行います。

5月31日(火曜日)17:30~19:30
場所/町民税務課
納付できるもの/町税および上下水道料ほか使用料(納付書持参)
お問い合わせ
・町民税務課
 電話:0224-33-3001、3002
・上下水道課
 電話:0224-33-3000
山水苑日記 | 2022.05.10 08:00 | コメント(0)

遠刈田温泉朝市'22.5.15(日)~11.27(日)までの毎週日曜日

蔵王で採れた野菜や果物や、漬物やパン等の加工品を、地元の生産者が販売する。新鮮で安心できる食材をお土産に買って行く観光客や、わざわざ遠方から買い求めにくる人たちで賑わう。

◆開催期間/2022年5月15日(日)〜11月27日(日)までの毎週日曜日
◆時 間/6:00〜8:00
◆場 所/遠刈田温泉「神の湯」前広場
◆東北新幹線「白石蔵王駅」からバス約50分「遠刈田温泉」下車

場所
宮城県蔵王町遠刈田温泉仲町33

お問い合わせ
遠刈田温泉朝市実行委員会(実行委員長 我妻)
TEL:0224-33-3070
山水苑日記 | 2022.05.09 08:00 | コメント(0)

第2回仙南バーガーフェス&第1回仙南マルシェ

5/15(日)パワーアップして
「第2回目の仙南バーガーフェス&仙南マルシェ」
を開催するそうですよ😊

前回は、あまりに混んでいて買うことが出来ず
残念だったので、今回こそはgetするぞ!

◯日時:2022年 5/15(日)

10時〜15時

◯場所:柴田町図書館駐車場
(宮城県柴田郡柴田町船岡西1丁目8番地内)

当日は、お天気が良いといいですね〜。。☀️

問い合わせ:仙南バーガーフェス実行委員会(鳴海) ☎090-2980-1227
山水苑日記 | 2022.05.08 08:00 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」