蔵王町の魅力発信
川島教授ら3人観光大使
蔵王町は、地域の観光振興などを目的とした広告塔として、東北大教授の川島隆太さん、同町の水彩画家加川広重さん、シンガーソングライター幹(miki)さんの3人に町観光大使を委嘱した。任期は3年間。
任務は日常の活動を通じた町のPRや情報発信、町の事業やイベントの参加など。町役場で16日にあった委嘱状交付式では、村上英人町長が地元遠刈田系の伝統こけしや蔵王チーズのセットを3人に手渡した。
講演会をきっかけに大使就任の打診があった川島さんは町を月1、2度訪れるといい「野菜を買ったり、温泉に漬かったりと満喫している。消費者の代表として魅力を発信する」とあいさつした。
町内で絵画展などを開く加川さんは「自然の美しさの中でも特に田園風景が好き。観光だけでなく、移住を勧めるようなPRをしたい」と語った。幹さんは「今まで自称観光大使として活動していた。今後は町公認の大使として、音楽を通じて地域の良さを伝えていく」と誓った。
河北新聞掲載
山水苑日記 | 2024.05.23 11:12 |
コメント(0)
令和6年蔵王町議会第2回定例会6月会議日程のお知らせ
令和6年第2回定例会6月会議の日程をお知らせします。
なお、一般質問の通告締め切りは5月29日水曜日の正午ですので、一般質問に係る議会運営委員会を5月31日金曜日に開会し、質問者等が決定した後に質問内容等をお知らせいたします。
また、質問者数や町長の提案議案数により6月12日水曜日、13日木曜日の日程が変更になる場合がありますので、後日併せてお知らせいたします。
会議日程案
月日 曜日 時間 会議区分 内容
5月31日 金曜日 9時 議会運営委員会
5月31日 金曜日 10時 広報広聴常任委員会
6月4日 火曜日 10時 広報広聴常任委員会(議案検討会)
6月5日 水曜日 10時 本会議 会議日程決定、行政報告、繰越計算書報告、常任委員会調査報告
6月5日 水曜日 散会後 議員全員協議会
6月5日 水曜日 全協終了後 議会広報編集特別委員会
6月6日 木曜日 9時30分 総務経済常任委員会
6月6日 木曜日 13時30分 教育民生常任委員会
6月11日 火曜日 10時 本会議 人事案件、条例改正、令和6年度補正予算、選管委員選挙 外
6月12日 水曜日 10時 本会議 一般質問
6月13日 木曜日 10時 本会議 一般質問
お問い合わせ
議会事務局
住所:〒989-0892宮城県刈田郡蔵王町大字円田字西浦北10番地
電話:0224-33-3006
FAX:0224-33-3286
山水苑日記 | 2024.05.22 08:00 |
コメント(0)
今日の天気はやや曇り・乾燥注意報
おはようございます。今日の天気は最高気温が21度の予報で、やや曇りの予報となっています。乾燥注意報が発令されていますので、野外での行動には注意が必要になります。5月ではありますが、日差し対策や水分補給等の大作をしっかりして、体調管理をしていきましょう。
山水苑日記 | 2024.05.21 10:10 |
コメント(0)
ことりはうす情報
〇 野鳥の森ハイキング
新春の野鳥の森のロング(外周3時間)コースを歩きます。
日時 5月25日(土) 9時30分〜12時30分
対象者 健脚な小学4年生以上の方
参加料 200円
募集人員 15名程度(予約不要)
申し込み・問い合わせ
ことりはうす 0224-34-1882まで
山水苑日記 | 2024.05.20 10:00 |
コメント(0)
苑内の状況
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
天気予報では最高28℃、AM8時現在19℃終日晴れの予報になります。
新緑に包まれた苑内を散歩される方もお見えで、
本日も大変過ごしやすい一日のなるようです。
通勤時、先を急がれる方が無理な追い越しに遭遇しヒヤリとすることが
ありました。事故を起こさないよう周囲を確認し余裕のある運転を心がけることが大切ですね!
山水苑日記 | 2024.05.19 08:43 |
コメント(0)