豆撒きの準備はお済みでしょうか??(笑)

1月もあっという間に過ぎ、早くも明日は節分ですね(^ ^ゞ
節分とは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多くなりました。

私も小さい頃は、撒かれた豆を自分の年齢の数だけ食べる様に言われました(^・^)
また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、風邪をひかないというならわしがあるところもあるそうです。

東北では落花生を撒くところが多い様で、我が家も落花生(^−^)
何故なら・・・そう、地面に落ちても食べられるからです(笑)
最近は恵方巻きも食べるようになりました。皆さんも恵方巻、食べますか??
恵方巻の認知度は、ミツカンの調査によると、全国平均は2002年時点で53%だったが、2006年には92.5%となったそうです。

今年の恵方は南南東ですよ、無言で召し上がれ(^O^)
山水苑日記 | 2011.02.02 10:04 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」