高温少雨
おはようございます。今年の夏は高温少雨といわれています。蔵王町でも最高気温が35度を記録するなど暑い日が多いようです。ここ二・三日は雨が降って気温も22度ぐらいなので今の時期としては過ごしやすいです。明日からはまた気温が28度以上の日が続くようです。気温の差に合わせた服装や行動をし、体調管理をしていきましょう。プールはいつからですかと問い合わせがありますが、今年のプール開きは7月19日(土)からです。皆さんのご利用をお待ちしております。
山水苑日記 | 2025.07.12 08:52 |
コメント(0)
夏の風物詩 ひまわり
今年も事務所でひまわりを育ています(≧▽≦)
ひまわりは、キク科の一年草で、夏に黄色い花を咲かせます。その名前の由来は、太陽の動きを追うように花が回ることから「向日葵」と名付けられました
花言葉
「あなたを見つめる」愛情や思幕の気持ちを表現する際にも使われます
山水苑日記 | 2025.07.11 17:12 |
コメント(0)
熱中症対策の飲み物
暑い日が続いています。
7月も中旬にさしかかり、間もなく夏休みというこの時期、気温が30℃を超すことも珍しくなくなった様に感じます。
宮城県でもほぼ毎日発表されている「熱中症警戒アラート」。これは、気温、湿度などから算出される暑さ指数により発表されています。
さて、警戒アラートが発表される「熱中症」とはどんな状態でしょうか。
水分不足と体温上昇によって体温の調節がうまくいかず、めまい、だるさ、吐き気など、様々な症状を引き起こされる状態だそうです。
では、熱中症予防のため、「こまめな水分補給を」と言いますが、どんな飲み物が良いか悩むことはないでしょうか。
おすすめの飲み物は、カフェインを含まない飲み物だそうです。
水やミネラルウォーターの他、麦茶やルイボスティーが良いそうです。
特に、汗をかく場合は、塩分も補給できるスポーツドリンクがおすすめだそうです。
何気なく口にするコーヒーや紅茶、緑茶などは、カフェインを含むので、リラックスタイムに飲んだ方が良さそうです。
なお、ビールなどのアルコール類は体を冷やすどころか、からだの中で熱に変わって体を温めてしまうそうです。さらに、ほかの飲み物より圧倒的に利尿作用が強いので脱水状態を招いてしまうとのこと。お酒好きな方は特に注意しましょう。
山水苑日記 | 2025.07.09 13:42 |
コメント(0)
傘が必要になるかもしれません
明日からは天気が崩れる
予報になっております。
傘が必須になると思いますので
持ち歩きましょう!!
山水苑日記 | 2025.07.08 15:11 |
コメント(0)
熱中症予防のために
連日熱い日が続いております。
熱中症対策をしっかりしましょう。
山水苑日記 | 2025.07.07 14:41 |
コメント(0)