苑内の状況

おはようございます。
今日は、敬老の日です。
まだまだと思っていましたが、あっという間に介護保険料を徴収され
祝ってもらう立場が近づいています。
気持ちだけでも若く持ち、元気に生きていきたいと思います。

さて今日の苑内は、昨日の雨は上がりましたがどんよりの曇り空ですが、
連休により貸別荘の利用件数は39件と昨日同様、ほぼ満室の状態です。
気温は21℃と過ごし易いですが、いつ雨が降るか分からない残念な天気
です。
せっかくの連休ですので、スカッと晴れてほしいものです。

雨の落ちてこない今の内に、家の周りの伸びた草の抜き取りや、ペットと
一緒の散歩などは如何でしょうか。

山水苑日記 | 2025.09.15 08:00 | コメント(0)

秋刀魚

昨晩、今年の秋二回目の秋刀魚を食べました。ヨークで一匹
200円ぐらいでした。新聞などで今年は大きいと報道されてる
通り、まあまあのサイズでした。
昨晩はYouTubeで美味しい焼き方を観て、自分で焼いてみまし
た。切り込み入れて、塩、酒などの下処理をしてフライパンで、
です。初めてにしては上出来でした。

旬のものはいいもんです。プラス大根おろしで。
山水苑日記 | 2025.09.14 07:00 | コメント(0)

二回目の草刈り状況

おはようございます。今年の夏は猛暑が続いていて、それぞれが大変な思いをしたのではないでしょうか。今日は暑さも一区切りかなと思うような天気となっています。向こう一週間の天気予報を見ますと、晴れの日は一日だけで後は曇りか雨の予報となっています。雨は雨でいいですが、大雨で被害が出なければいいな そんなことを思っています。さて、今年二回目の草刈りですが、ひだまりの丘を実施中ですが、間もなくひだまりの丘は終わり、BC地区に移行します。まだ実施してないところも順次刈っていきますので、しばしお待ちください。
山水苑日記 | 2025.09.11 08:57 | コメント(0)

今日は温泉の日


今日の山水苑管理事務所の入り口には、ひまわりが咲いています。プランターで育てたので、スマートで可愛らしい花になりました。まだまだ残暑の厳しい日は続いていますが、もう少し長くひまわりが咲いて欲しいものです。

さて、今日は何の日か調べてみると、救急の日、栗きんとんの日、ポップコーンの日等々沢山ありますが、温泉の日でもあるそうです。

遠刈田温泉は、今から約400年前に金商人が発見したといわれています。時代は江戸時代初期にさかのぼります。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉。塩分濃度が高いので湯冷めがしにくいお湯です。無色透明(施設により若干濁りのあるところもある様です)無臭。神経痛やリュウマチ、婦人病など様々な適応症があるので、古くから湯治場として発展したそうです。

最近やっと、朝晩の涼しさが感じられるようになってきたようですので、先人に感謝をしつつ、ゆっくり温泉を楽しみたいものですね。

山水苑日記 | 2025.09.09 16:25 | コメント(0)


今日は雨の一日でした!!

今週は木曜あたりまで
雨予報になっております!!

山水苑日記 | 2025.09.08 17:14 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」