BMI

おはようございます。初夏を思わせるような天候が続いていますが、このところ雨が降っていないので一雨ほしいなと思っています。苑内では天候も良いこともあると思いますが、散歩やランニングをしているオーナー様を多く見かけます。最近私は体重が気にかかりますが、オーナー様はいかがですか。健康維持のために、適切な体重というものがあるそうで、それをチェックする方法の1つにBMI(Body Mass Index :体格指数)があるそうです。計算は
BMI=体重( )Kg÷身長( )m÷身長( )mで18,5未満
がやせている・18,5〜25,0未満が適切な体重(「22」が最も病気にかかりにくい状態)・25,0以上が肥満という判定になるそうです。私の場合は63〜64Kgぐらいがいいようなので、それに近づけたいと思っています。それにはオーナー様のように運動が一番かな。
山水苑日記 | 2009.05.13 10:36 | コメント(0)

山菜の旬

タラの芽、こし油、わらび、ふきなど山菜の真っ盛りですね。天ぷら、おひたし、油いためなど多くの料理の仕方で食べると本当においしいですね。しかしながら私も山菜取りが好きで野山を歩き回りますがこの頃は大変な事になってきています。福島の山にはクマが出ていますし、角田、大鷹沢の方にはイノシシの親子がでています。趣味で山菜取りはしたいのですが怖くて大変な世の中になって来てますね。
山水苑日記 | 2009.05.12 13:15 | コメント(0)

苑内ループバス走る

苑内ループバス走る

今日から8月31日までの平日(土日・祝日、お盆運休)のみ、午後2時20分管理事務所前から苑内いこいの森を通り山水大橋を渡りいぶきの丘のロータリまで。
ロータリから2時30分ごろ発で管理事務所前を通過して、遠刈田温泉周辺を観光して帰りは管理事務所前午後4時30分戻る一日一往復の運行でスタートしました。
乗り降り自由なので苑内で手を上げれば、どこからでも乗車出来ますので、苑内の皆様気軽にのんびりと無料バスに乗って遠刈田温泉の観光めぐりはいかがでしょうか。もちろんガイドつきで、かわいい「うなぎとかに」のラッピングバスですどうぞご利用下さい。

 苑内「いこいの森」を走る
山水苑日記 | 2009.05.11 15:53 | コメント(0)

母の日

朝から気温は20度をこえ暑いですが、新緑が美しく木々を渡る風が爽快です。
今日10日は母の日。近くに居ても遠くで暮らしていても、いくつになっても親を思う気持ちは変わらず親の存在はありがたいものです。わたしの母はいくぶん背が丸くなり年々小さくなっている様な気がしますが、いつも元気で忙しく働いています。母の声をきいたり話したり姿をみては励まされたり、若い人のパワーではなく年上の母なのになぜかいっぱい元気をもらえます。ありふれたことばですが、いつまでも元気でいて下さい!いつもありがとうございます!
皆さんは日頃の感謝の気持ちをどの様に届けますか・・。

  いこいの森にて「クリンソウ」
山水苑日記 | 2009.05.10 15:18 | コメント(0)

松竹梅

松・竹・梅

「松」は長寿を。「竹」は真っ直ぐな正しい心を。「梅」は雪や霜に耐えて、他の木よりも一番先に花を咲かせることから、艱難辛苦(かんなんしんく)に耐え偉くなるという意味があり、中国では「歳寒三友」(さいかんさんゆう)と呼ばれ尊ばれています。
縁起物の一つで鶴亀(つるかめ)とともに吉祥のものとされています。


遠刈田温泉周遊ループバス

5月11日〜8月31日までの平日乗り降り自由
蔵王山水苑のいぶきの丘ロータリー14時20分〜14時35分頃発苑内で乗車する場合手をあげれば止まってくれます。
帰りは16時30分〜17時00頃に戻ってきます。
遠刈田温泉神の湯で停車しますので帰りのバスの時間まで1時間45分程時間がとれます。
無料です。ぜひご利用下さい。

山水苑日記 | 2009.05.09 10:13 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」