水仙

3月も下旬になり暖かい日が日増しに多くなって来たように感じる今日この頃です。山水苑から見るえぼしスキー場のゲレンデも雪が溶けて地肌が見えるようになり、ウインタースポーツの時期も終わったなと思いました。苑内を巡回していると、いろいろな草花が咲き始めているのを目にします。今は水仙がきれいですね。ところで、WBCの決勝戦5対3で日本が優勝しました。侍ジャパンよくぞやってくれました。やっぱりスポーツはいいですね。オーナー様はいかがでしょうか。

水仙
山水苑日記 | 2009.03.24 14:40 | コメント(0)

もう春ですね

暑さ寒さも彼岸までと先人の方が言いましたが、今年は春の到来が早い様ですね。今苑内では梅の花が咲いています。花壇を見ると水仙、クロッカス、チューリップなどたくさん芽を出しています。水仙、クロッカスなど日当たりの良い所に植えこまれている物は花真っ盛りです。河原などでは猫柳なども芽ぶいています。山では福寿草、雪割草、カタクリなど次々と咲いて行くんでしょうね。
山水苑日記 | 2009.03.23 11:59 | コメント(0)

セリバオウレン

町内は今梅の花が満開で見頃となっていますが、今日は肌寒く管理事務所はストーブで暖をとっています。花壇を覘いてみますと、落ち葉で埋もれている間からカタクリやミスミソウ・セリバオウレンが芽を出しきれいな花を今年もつけてくれました。時期的に開花はなんか約7日程早い様です。

           「人の道」

        忘れてならぬものは 恩義
        捨ててならぬものは 義理
        人にあたえるものは 人情
        繰返してならぬものは 過失
        通してならぬものは 我意
        笑ってならぬものは 人の失敗
        聞いてならぬものは 人の秘密
        お金で買えぬものは 信用

          皆さんは日々どの様な道を歩み旅しますか・・。

セリバオウレン(胃薬)
山水苑日記 | 2009.03.22 11:44 | コメント(0)

リフォームのご案内

2日前は春を通り越し初夏を感じさせるくらいまで気温が上がり、3月なのに何か変・・・

春になりぽかぽか陽気の中で家屋等のリフォームはいかがでしょうか。
家屋も生きて居りますので、屋根、壁、ベランダ等傷んではいないでしょうか。
リフォーム、修理等は傷み過ぎてからでは遅いと思われますので先々と思いやりの気持ちで労わりましょう。
まずは内容をご相談のうえお見積りを。
山水苑日記 | 2009.03.21 10:20 | コメント(0)

温泉供給停止(延期)のお願い

温泉管薬品洗浄工事の状況

いぶきの丘オーナー(いこいの森地区及びいぶきの丘B・C地区を除く)様には、温泉管薬品洗浄工事におきまして長期にわたり多大なるご迷惑をおかけしており誠に申し訳ありません。工事の状況を申し上げますと、温泉管を薬品洗浄しましたところ温泉管内のスケールが硬く溶けず薬品等を替えながら、薬品洗浄工事継続を実施しておりますが、工期内での洗浄を終了する事が不可能な状態になりました事に深くお詫び申し上げ、延長工事のご協力を重ねてお願いを申しあげる次第でございます。
   【期間】平成21年3月24日(火)〜3月31日(火)

薬液巡回洗浄の配管

薬液槽と循環ポンプ

薬液洗浄・高圧洗浄後の温泉配管きれいにスケールが落ちてます
山水苑日記 | 2009.03.20 11:36 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」