一年の計は元旦にあり

新年明けましておめでとうございます。
2009年が素晴らしい年になりますように・・・

よく「一年の計は元旦にあり」と言いますが、どういう意味かと言ますと、何事もまず初めに計画を立てることが大事であるという意味です。
元旦に今年の目標を立てる方が多いのですが、いつの間にか忘れて実行できなかったり、なかなか計画道理には物事が運ばず途中で挫折してしまうこともありますが、私は健康が一番なので今年も元気で仕事が出来れば良いなと思います。
    
 今年もよろしくお願い致します。

山水苑日記 | 2009.01.01 15:25 | コメント(0)

2009年へ

本日、大晦日です。100年に一度の世界恐慌のひどい年になるかも知れませんが頑張って行きましょう。暮れにかけ雪が降り温泉、水道等のメーター検針作業などもあり忙しい年末になりましたが新年に向かいよい年を願って2008年を終わりましょう。
山水苑日記 | 2008.12.31 10:29 | コメント(0)

山水苑日記ご愛顧ありがとうございます!

とうとう今年もあと1日で暮れ様としています。
この1年、蔵王山水苑にかかわる皆様、そして多くの皆様に山水苑日記をご覧いただきましたこと、心からお礼申し上げます。山水苑職員が毎日交代で山水苑日記を発信して、もう2年8ヵ月になりました。わたしの日記ではつたない文で誤字脱字があったり、それでも皆様から「山水苑日記を見てるよ・・」と、うれしいお言葉をいただき感謝!感謝!です。山水苑日記を通して、ますます蔵王山水苑が身近になっていただけたらぁと思います。
来年は皆様にとりまして良き1年になりますことを信じております。
そして今後とも蔵王山水苑をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
                       蔵王山水苑職員一同    

蔵王山水苑管理事務所前
山水苑日記 | 2008.12.30 15:53 | コメント(0)

風邪予防

 今年もあと二日を残すだけとなり、わが事務所でも門松を飾ったり、カレンダーを掛け替えたりと新年を迎える準備をしています。ところで今年の冬は寒暖の差が激しいように思います。昨日までの寒さと打って変わって、今日は最高気温が+10度もありました。寒暖の差が激しいからかはわかりませんが、今日本全国でインフルエンザが流行っていますね、一度かかると回復するのに時間がかかるそうです。苑内で運動をしているオーナー様を毎日目にしますが、私も健康管理のために、有酸素運動(散歩・ジョギングなど)をしています。カゼ予防も兼ねて運動の後には必ずうがいをするようにしています。何気ないことですが、そのせいか分かりませんがガゼをひかずに済んでいます。運動とうがいを継続し、かぜなどで欠勤をしないよ心がけていこうと思っています。
山水苑日記 | 2008.12.29 16:00 | コメント(0)

苑内除雪

 一昨日から蔵王は雪、昨日も除雪・今日の苑内道路は積雪10cm程と多くは無く、朝7時から除雪を始め午後3時過ぎ一応終了、年末を迎え利用者多くなるので圧雪で滑りやすくなる山水大橋からのカーブ等の圧雪を重点的に除雪致しましたが?今も雪が降り続いているので夕方にも除雪が要か?スキー場・ウィンタースポーツをされる方には歓迎の雪ですが今から来苑なさるオーナー様には?
山水苑日記 | 2008.12.28 15:04 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」