成人式

三連休の最終日「成人の日」です。
昨日、成人式を行った市町村が多いと思いますが、私が成人式を迎えた時は夏に成人式を行ったので憧れの振袖を着ることがなく残念でした。
女の子なら振袖を着て記念写真を撮りたいななんて思いませんか。お見合い写真にも使えますしね。

成人式を迎えたからといって、ひとりで何でも出来る訳ではありません。みんなに支えられていることを忘れず感謝の気持ちを・・・

ヒレンジャク
いこいの森にて 横井様撮影 
山水苑日記 | 2009.01.12 09:48 | コメント(0)

蔵王町は成人式です

おはようございます!
今朝の最低気温は−2度、曇っていてやや風が強く雪も飛んできて寒いです。
朝通勤の途中、車の助手席に暖かそうなショールをかけ髪をセットした女性やおばあちゃんに連れられて携帯で話しながら歩いている振袖姿の方を見ました。
今日蔵王町は一足早い成人式です。蔵王町の新成人は170名いらっしゃるそうで新成人のみなさま成人おめでとうございます!今景気の悪化でたいへんな時代ですが、周囲の家族やみんなに感謝する事を忘れることなく自立した人生を送っていただきたいですね・・。

山水苑日記 | 2009.01.11 10:07 | コメント(0)

110番の日

 昨夜来の雪も大雪になるかと心配していましたが、気温が高いせいか大雪にならずひと安心しています。今日は、1月10日で110番の日です。警視庁が1985(昭和60)年12月に制定し翌、1986(昭和61)年から実施されたそうです。全国の警察でダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われているそうです。
 私も、110番をした経験がありますが、その時は自分の伝えたい事をうまく言えなかった記憶があります。やはりこういうことは常日頃からいざという時を想定して自分なりの案を持っておくべきかと思います。それにしても110番はしないことが一番いいですね。
山水苑日記 | 2009.01.10 11:47 | コメント(0)

芽が出た

 隼人瓜(ハヤトウリ)から芽が出ました。
昨年10月末に頂いたものですが調理法も分からず飾り物にはなるだろうとチッキンの片隅に置いたのですが、11月に形が変わっている事に気が付き芽を見つけました、ひと月くらいで腐れるだろうと思っていたのですが、今日で20センチメートル位に育ちました隼人瓜の生命力に驚いていますが全ての隼人瓜がそうなのか、この個体だけなのかは?です。

その後調べましたら果実一個がそのまま一個の種になるそうです。




山水苑日記 | 2009.01.09 13:19 | コメント(0)

新年8日目

新年が明け本日8日目です。お正月の喧騒も過ぎ平穏な日常に戻って来ました。のも束の間、10日位より寒気が入り雪が又積もるような、天気予報です。我々管理スタッフとしては里雪は余り喜ばしい事ではありません。どうぞ里雪もスキー場などの山雪へ差し上げますので持って行って下さい。尚苑内の道路は雪がなく乾いています。
山水苑日記 | 2009.01.08 14:54 | コメント(0)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」