大道芸フェスティバルinとおがった

大道芸フェスティバルinとおがった

おはようございます!今日の蔵王は朝からスッキリ晴れてイベント日和です。蔵王では遠刈田温泉(蔵王通り)を会場にして「大道芸フェスティバルinとおがった」が開催されているようです!このイベントは今年で「11回目」を数え、今や宮城の主要なお祭りの一つにもなっているようです。
もちろん我々山水苑もこのイベントを応援しています!
私も毎年見に行ってるのですが、全国から集まった色々な芸の持ち主が、遠刈田の街中でその洗練された技を披露していて、その技は思わず「拍手」をしたくなる程でとても面白いです。今夜も見に行ってみようかなと今から楽しみにしています。
興味のある方はこの週末はぜひ蔵王に足をお運びください!山水苑でもキャンペーンをやってますし、損はしない週末になると思いますよ!(●^o^●)
大道芸の詳細はこちら蔵王通り振興協同組合http://www.togatta.com
まで
山水苑日記 | 2007.06.02 09:59 | コメント(0)

今日から6月!

今日から6月!

季節の過ぎるのは早いもので、今年ももう半分が過ぎてしまいましたね!今日の蔵王は朝から雨降り・・午後からは晴れ間も見えてきて、これなら衣替えも出来るかなと言う一日でした。
蔵王の残雪もなくなり、我々と同じく深緑に衣替えです。これから一気に夏まで突入ですね(●^o^●)
山水苑も明日から1ヶ月間のキャンペーンを計画しております。詳細はトップページにバナー広告がありますので、そちらをクリックしていただきますと分かりますのでどうかご覧下さい。今回は成約していただいた方には「素敵なプレゼント」もご用意しておりますので、「蔵王に住んでみたい」と思っている団塊の世代の方や、もちろん若い世代の方もぜひこれを機に山水苑を見学にいらして下さい!いいところですよ(^O^)
お待ちしておりますm(__)m
山水苑日記 | 2007.06.01 16:55 | コメント(0)

山水苑の野鳥

やまがらの雛

おはようございます!いよいよ今日で5月も終わりですね!
山水苑も新緑から深緑に変わりつつあります。
そして苑内に巣作りしていた野鳥も成長し、順次巣立っているようですよ!今日はとても「カワイイ」やまがらの雛の写真を紹介します。
ご覧下さい(●^o^●)
(横井様提供)
山水苑日記 | 2007.05.31 11:23 | コメント(2)

パンジー

苑内のパンジー


 4月7日に山水苑ゲート入口をくぐり突き当りの土地にパンジーを植えましたがだいぶ大きくなり気持ち良さそうにゆらゆらなびいてます。
白、黄、紫等色も鮮やかになりチョット癒される感じ・・・
ご覧になって下さい(^_^)
山水苑日記 | 2007.05.30 09:47 | コメント(2)

山水苑の野草

白いひめさゆりが開花しました!

先日日記で紹介した、大変珍しい「白いひめさゆり」が開花しました!
この辺にしか自生しない珍しいユリ(原種はピンク色)でしかも白ですから、なかなか見ることが出来ない代物ですよ。
事務所に展示しておりますので、興味のある方は見にいらして下さい!
(今朝撮影)
山水苑日記 | 2007.05.29 10:09 | コメント(2)
蔵王山水苑のホームへ
情報誌「やまぼうし」